2021年07月11日

2021年山梨鮎釣り情報7/11【笛吹川:河川状況】F(山梨養魚場)

《試してみたいポイント》
【7月11日17:23現在大野桑戸橋下流の様子】
(大野桑戸橋下流)
yamayo-sansen2021r30711-3.jpg

(大野桑戸橋下流)
yamayo-sansen2021r30711-4.jpg

(笛吹川と重川の合流)
yamayo-sansen2021r30711-1.jpg

(重川合流)
yamayo-sansen2021r30711-2.jpg


posted by プレコ at 23:45| 釣果 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年山梨鮎釣り情報7/10【笛吹川|河川状況】E(山梨養魚場)

笛吹川のアユ釣りが解禁になりました。朝方はまだ笹濁り強でしたが夕方には濁りが薄くなってきました。水量は、平水よりやや多めです。まだ釣果の情報は入っていません。
【写真:7月10日16:50現在の桑戸橋付近の様子です。】

(桑戸橋上流)
ymy-kuwado-1-20210710_165033.jpg

ymy-kuwado-2-20210710_165033.jpg

(桑戸橋下流)
ymy-kuwado-3-20210710_165033.jpg

posted by プレコ at 00:08| 釣果 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月09日

2021年山梨鮎釣り情報7/9【笛吹川|河川状況】D(山梨養魚場)

7月9日(金)16:00の笛吹川アユ釣り解禁前日の河川状況
【写真:大野桑戸橋下流(養魚場横)】
20210709oonokuwado400-1.jpg

20210709oonokuwado400-2.jpg

20210709oonokuwado400-3.jpg
posted by プレコ at 22:15| 釣果 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月07日

2021年山梨鮎釣り情報【笛吹川|河川状況】C(山梨養魚場)

2021年7月7日の笛吹川の河川状況
【万力大橋上流付近】
20210707manriki400-1.jpg

20210707manriki400-3.jpg

20210707manrik400i-4.jpg

【万力大橋下流】
20210707manriki400-2.jpg

【桑戸橋付近】
20210707ku3wado400-1.jpg

【大野桑戸橋下流:養魚場横】
20210707oonokuwado400-1.jpg

【三川落合:笛吹川・重川合流:養魚場下】
20210707sansen400-1.jpg

【三川落合:重川】
20210707omogawa400-1.jpg
posted by プレコ at 23:23| 釣果 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月06日

2021年山梨鮎釣り情報【笛吹川|河川状況】B(山梨養魚場)

2021年7月5日の笛吹川の河川状況
【桑戸橋|上流】
20210705kuwado400-2.jpg

20210705kuwado400-3.jpg

【桑戸橋|下流】
20210705kuwado400-4.jpg


【大野桑戸橋|上流】
20210705oonokuwado400-2.jpg


【大野桑戸橋|下流】
20210705oonokuwado400-4.jpg

posted by プレコ at 00:47| 釣果 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月01日

2021年山梨鮎釣り情報【笛吹川】A(山梨養魚場)

山梨県の笛吹川のアユ釣り解禁は、来る7月10日(土)ですが、先日行われた試釣りの情報を峡東漁業組合から提供していただきました。
AM8:30から始まった万力大橋付近では20p級も出たようです。桑戸橋では釣果も良かったようです。笛吹市役所前では試釣り直前に鵜飼橋上流にカワウが飛来していたようでアユが警戒したのか釣果が伸びなかったようですが、今後に期待したいと思います。


【写真提供:峡東漁業協同組合】
2021r3tameshi-kyouto-5-ho-2.jpg

2021r3tameshi-kyouto-6-ho.jpg

2021r30625tameshi-kyouto-7-ho.jpg

2021r3tameshi-kyouto-2-ho2.jpg

2021r3tameshi-kyouto-3-ho-2.jpg

2021r3tameshi-kyouto-4-ho-2.jpg

2021r3tameshi-kyouto-1-ho-2.jpg
posted by プレコ at 21:37| 釣果 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする